左上の空欄から ワードを検索できます。英五感プログラムは こちら(別ウィンドウで開きます)で配布しております。
英五感シリーズには 中学英単語例文編 中学英熟語例文編 高校英単語例文編 高校英熟語例文編があります。
このブログには 英五感に収録されている単語と熟語の意味とその全例文が掲載されており観覧することができます。
→ 中学英語高校英語

中学英数理授業配信
高校化学授業配信

2010年5月9日日曜日

中学英単語 come 来る {動詞}

come は 来る やってくる という意味の動詞です。行くという意味のGOの反対で話し手の方へ行くこと イコール come だと考えることもできます。

気をつけなくてはならないのは、「ちょっと来てよ」といわれたときに「行きますよ」などと答えるときに I'm coming となるということです。 話し手のほうへ行くときには come になるのです。

1 件のコメント:

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。